エクステリアコラム 2025.01.23 update
カーポートの選び方とは?徳島の外構会社がオススメ商品を解説!
カーポートを選ぶ際には、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
設置スペース
カーポートのサイズは、車の台数や車種に合わせて選ぶ必要があります。例えば、複数台駐車する場合はツインタイプや大型タイプを選ぶのがおすすめです。
デザイン
家全体の外観と調和するデザインも重要です。シンプルなフラットデザインからスタイリッシュなアルミ製のカーポートまで、住宅の雰囲気に合わせて選びましょう。
耐久性と機能性
徳島の気候に対応できる耐久性も見逃せません。
台風や強風にも強い構造のものや、紫外線対策がしっかりした屋根材を選ぶと、
長く安心して使用できます。
特に、車の台数はゾーニングに大きな影響を与えます。
何台用のカーポートが必要になるかは、エクステリアプランナーと相談して決めましょう。
■ オススメ①エフルージュFIRST600タイプ2台用
最初にご紹介するのは、YKKAP社の「エフルージュツFIRST 600タイプ2台用」です。
このカーポートは、2台用のツインタイプだけでなく、
1台用のサイズも展開しており、あらゆるご家庭のニーズに対応可能です。
エフルージュシリーズの最大の魅力は、
どんな家にもマッチするスタンダードなフラットデザインです。
シンプルでありながら洗練された外観は、住宅のデザインを選びません。
さらに、一般地での使用に十分な強度を持ち、コストパフォーマンスも高いのが特徴です。
「デザインも性能も妥協したくない」「コストを抑えたい」という方には、
ぜひチェックしていただきたい商品です^^
■ オススメ②カーポートSC
次にご紹介するのは、LIXIL社の「カーポートSC」です。
このカーポートの魅力は、無駄を排除したシンプルで美しいデザインにあります。
アルミ素材を使用することで、錆びにくく耐久性も抜群です。
さらに、光を通さない屋根材を採用しているため、日よけ効果が非常に高く、
紫外線による車の劣化を防ぐことができます。
そのスタイリッシュなデザイン性から、指名で購入されるお客様も多い人気商品です。
モダンな住宅や洗練された外構デザインを目指す方に、特におすすめの一品です!
■徳島のエクステリア・外構・ガーデンのことなら、株式会社橘へ
橘では、外構やお庭に関することのトータルサポートを行っています。
新築はもちろん、門・塀・庭・車庫のリフォームなどもおまかせください!
橘の展示場では、カーポートの展示も充実しております!
ぜひリアルなサイズ感・質感を体感ください。
★Youtubeで展示場のツアー動画も公開中♪
ご質問やご相談は下記よりお待ちしております♪
┏ – – - - – -────────────── ┓
株式会社橘
〒779-0312 徳島県鳴門市大麻町東馬詰字南開98-1
フリーダイヤル.0120-412814
Tel.088-698-8589
Fax.088-698-8472
【URL】https://www.tachibana-exterior.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/exterior_tachibana/
┗ ──────────────────- – - - – – ┛
Other blog