エクステリアコラム 2025.01.30 update
徳島で多い外構のお悩み3選とリフォームでの解決策
こんにちは!徳島の外構・エクステリア専門業者、橘です。
外構や庭づくりについて、多くの方が抱えるお悩み。
徳島エリアでも、「駐車場が狭い」「使い道のない空きスペース」
「草むしりが大変」といった声をよく耳にします。
そこで今回は、こうした外構の悩みをリフォームで解決する方法をご紹介します!
リフォームを検討中の方の参考になれば幸いです^^
■ ①駐車場が狭くなった
家族の成長やライフスタイルの変化で、車の台数が増え、
駐車スペースが足りなくなるケースは少なくありません。
このような問題には、駐車場の拡張リフォームが効果的です!
例えば、庭の一部を駐車スペースに変更したり、
カーポートを設置して雨風から車を守る環境を整えたりする方法があります。
また、駐車場の地面の仕上げをコンクリート舗装に変えることで、駐車のしやすさが格段にアップすることも◎リフォームの際には、動線や安全性を考慮して設計するのがポイントです。
■ ②お庭に空きスペースがあるので有効活用したい
庭に空きスペースがあるものの、具体的な使い道がわからず
放置されているというお悩みもよく聞かれます。
この場合、ガーデンルームやウッドデッキやタイルデッキの設置を検討してみてはいかがでしょうか。
ガーデンルームは、室内と庭をつなぐ中間的なスペースとして活用できます。
読書やティータイム、観葉植物の育成など、さまざまな使い方が可能です。
また、ウッドデッキやタイルデッキを設けることで、
家族や友人とBBQを楽しんだり、子どもの遊び場として利用したりすることもできます。
空間を有効活用しつつ、家族の新たな楽しみを生み出すアイデアです。
■ ③草むしりが面倒
庭の雑草対策も、多くの方が頭を悩ませるポイントです。
こまめに草むしりをするのは大変ですが、この問題はリフォームで解消できます。
防草シートを敷き、その上から砂利を敷き詰める方法は、手軽で効果的。さらに、人工芝やタイルを敷くことで、見た目も美しく、草が生えにくい庭を実現できます。
最近では、メンテナンスがほとんど不要な人工芝やデザイン性の高いタイルが人気です。
手入れの手間を減らしつつ、庭全体を整えることができます^^
外構に関するお困りごとは、リフォームで解決できるケースがほとんどです。
徳島エリアで外構のお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
お客さま一人ひとりのライフスタイルに合わせた解決策をご提案いたします!
■徳島のエクステリア・外構・ガーデンのことなら、株式会社橘へ
橘では、外構やお庭に関することのトータルサポートを行っています。
新築はもちろん、門・塀・庭・車庫のリフォームなどもおまかせください!
ご質問やご相談は下記よりお待ちしております♪
┏ – – - - – -────────────── ┓
株式会社橘
〒779-0312 徳島県鳴門市大麻町東馬詰字南開98-1
フリーダイヤル.0120-412814
Tel.088-698-8589
Fax.088-698-8472
【URL】https://www.tachibana-exterior.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/exterior_tachibana/
┗ ──────────────────- – - - – – ┛
Other blog