エクステリアコラム 2023.09.19 update
エクステリア失敗あるある「お庭のメンテナンスが大変…」
こんにちは!スタッフの牛尾です。
今回は、「エクステリア失敗あるある」と題して、
外構工事でよく聞く失敗例とともに、対策方法をお伝えします。
今回のテーマは「お庭のメンテナンス」について。
先日のブログでもお話しした通り、生活スタイルにあった選択をしないと、
「手入れの手間が多くて大変…」と感じてしまうこともあり得ます。
そこで、今回はメンテナンスフリーなお庭づくりについてお話しします!
■ お庭のメンテナンスに手間がかかる理由
そもそも、お庭のメンテナンスが大変になる理由には、
植物の成長や気候の変化による影響、成長に合わせた手入れの多さなどが挙げられます。
建物と違って植物は生き物なので、枝や葉は日々成長しています。
定期的な剪定や適切な施肥、水やりが重要です。成長速度は植物によって異なりますが、
成長の早い植物を選ぶと定期的な手入れが必要になります。
また、お庭は季節の変わり目や天候など影響も受けやすく、
特に雨量の多い時期には雑草が生い茂りやすくなります。
休日に草むしりを行わないと「お庭が雑草だらけ…!」ということも考えられます。
■ メンテナンスフリーのお庭づくりのポイント
雑草だらけになってしまったお庭は、景観を損ねるだけでなく、
防犯面から見ても、あまり好ましい状況ではありません。
だからこそ「手入れが面倒」と感じる方は、
メンテナンスフリーなお庭にリフォームすることをオススメします。
・天然芝を、天候や季節の変化に左右されない「人工芝」に変える
・シンボルツリーを成長速度の遅い種類に変える
・防草シートを敷いて、雑草の発生を抑える
というように、メンテナンスフリーのお庭づくりは手入れを軽減するために、
お庭のデザインと機能をバランス良く考えることが重要です。
お庭のメンテナンスが大変…と感じる方は、
ライフスタイルにあったお庭の使い方を考える良い機会かもしれませんね(^ ^)
■徳島のエクステリア・外構・ガーデンのことなら、株式会社橘へ
橘では、外構やお庭に関することのトータルサポートを行っています。
新築はもちろん、門・塀・庭・車庫のリフォームなどもおまかせください!
ご質問やご相談は下記よりお待ちしております♪
Other blog