Menu

エクステリアコラム 2023.10.17 update

エクステリアのプラン検討で役立つ豆知識【資料編】

こんにちは!スタッフの上白川です。

前回はエクステリアの基本用語についてお話しましたが、
今回は、エクステリアの打ち合わせで使用する図面についてお話しします。

エクステリアの打ち合わせでは、様々な図面を用いて打ち合わせを行います。
「どんな資料を用意したら良い…?」と思った方は、ぜひ最後までお読みください♪

■ エクステリアの打ち合わせでよく使われる資料

エクステリアの打ち合わせでよく使われるのが、下記の資料です。
エクステリアのプランを作成する際にはとても大切な資料で、初回のお打合せでご用意いただくと、具体的にご相談いただけます。

【資料】
—————————————-
敷地配置図(敷地と建物の位置が分かるもの)
建物設計図書(平面図・立面図)
工事予定場所(箇所)・周辺状況などの写真(スマートフォンや携帯でも可)
その他イメージが分かる雑誌や写真など
————————————————-

 

①の配置図は、土地の広さや形状、建物の向きなどを確認するために必要な図面で、
②の平面図は、建物の間取りや寸法がわかる図面です。

立面図は、建物や窓・ドアの高さや屋根の形状が把握できるので、
目隠しフェンスや塀、門柱などの高さを検討したいときに必要な図面です。

③は、周辺の状況など把握することでプランにいかすこともできます。
また、具体的なイメージをお持ちの方は④をご持参いただけると、
理想のデザインをプランに反映することができます♪

■ 橘の打ち合わせはどのように進む?

橘では、初回のヒアリング後にラフの平面図を作成させていただき、
プランの概要と予算感をご説明させていただいております。

そして、上記の内容で大きな変更がなければパース図を作成し、
デザインの詳細についてお話をさせていただきます。

弊社が作成するパース図は3D(立体)なので
「完成形がわかりやすい!」とお声をいただいております(^ ^)

また、弊社では、設計しているプランナーがプランを直接ご説明いたしますので、
わからないことがあればいつでもお気軽にお尋ねくださいね♪

■徳島のエクステリア・外構・ガーデンのことなら、株式会社橘へ

橘では、外構やお庭に関することのトータルサポートを行っています。
新築はもちろん、門・塀・庭・車庫のリフォームなどもおまかせください!

ご質問やご相談は下記よりお待ちしております♪